安全対策
GP Clino無線一体型2軸傾斜計
GP Clino
無線一体型の2軸傾斜計です。計測対象に設置するだけで、遠隔操作を実現できます

特徴

◆無線一体型2軸傾斜計は、2軸傾斜センサー、バッテリー、特小無線を一体化したケーブルレスの高精度傾斜計(傾斜分解能は 0.001°)です。
配線工事が不要で、人が立ち入れない場所での構造物等の傾斜管理に最適です。
無線の通信距離は約150mです。
 ※金属に囲まれている場所では、通信距離が短くなります。

◆専用ソフトウェアが付属しているので、計測からロギングまでシステムで行なうことができます。
ソフト上では監視対象の動きを視覚的に確認できます。

◆橋梁工事等での架設時に、構造物に設置するだけでモニタリングできます。
相吊り時の構造物傾斜管理等にも有効です。

仕様

2軸傾斜センサー
 測定範囲 ±5°
 分解能 0.001°
 繰り返し性 0.05°
 精度 ±0.03°
 交差軸誤差 1.4%
 応答周波数 2.0Hz
無線
 無線方式 1.2G帯 特定小電力無線
 空中線電力 10mW(+20% -50%)
インターフェース RS232C(設定用)
使用温湿度範囲 0~+45°、90%以下(結露しないこと)
保管温度 -10~+60°
電源 傾斜計 リチウムイオンバッテリー(充電時間 3~4時間)
無線機 AC100V(ACアダプターによる)
大きさ・重さ 傾斜計 440(W)×255(D)×320(H)mm、約3.5kg

専用ソフトウェア(付属品)

機能 
 ・構造物 傾斜表示(各軸方向、数値データ)
 ・オフセット機能
 ・フィルター機能
 ・警報機能

傾斜計設置の注意点

* ソフトウェアでオフセットは可能ですが、性能を確保する為、±1度以内に収まるように水平な場所に設置して下さい。

* 揺れ・振動などを検出せず、正確な傾斜角を計測できるよう、でこぼこの無い平らな場所に設定して下さい。

* 無線を使用してデータを送信するので、金属に囲まれた場所には設置しないで下さい。

* 計測誤差を防ぐため、傾斜計の2軸が計測したい放線上に合うように設置して下さい。

* 受信側無線機は屋内専用です。窓付近の見通しがある場所に設置して下さい。

カタログ資料

このページの上に移動

MENU